本文にスキップ

BUSINESS DETAILS事業内容

デジタル証明書発行サービスCloudCerts自治体無償発行キャンペーン

2026年3月末まで

  • 自治体限定とさせていただきます
  • 活用事例(自治体名、活用内容、結果や利用後の反響等)の当社HP等への掲載にご同意いただけること
  • 特許取得済 [特許第7443036号]
  • ブロックチェーン証明書規格 「Blockcerts」 準拠

※ Blockcerts は、MIT (マサチューセッツ工科大学)の研究機関 Media Lab と Learning Machine 社が共同開発したブロックチェーン証明書の標準的な規格です。

地方創生・関係人口創出ツールとして

 デジタル住民票など各種イベント等で発行し、地域来訪者への特典提供や地域関心や来訪傾向の可視化へ活用

住民通知文書資格者証・許可証など住民サービス向上と業務効率化へ

 デザイン性を損なわず、アプリ不要でスマホで簡単受取可能。分かり易いデジタル証明書として住民サービス向上に寄与します。また発行は登録リスト(CSV)をアップロードするだけの簡単翌日発行

調査員証が学生証など改ざんできない仕組みを活用した身分証として

 身分証・資格証・修了証など、改ざんリスクが許されない文書をブロックチェーンの特性により、真正性を担保しつつ、分かり易い表示で、誰でも簡単にスマホによる提示と検証が可能

アプリインストール不要でブラウザ利用が可能

(ご準備いただくのは証明書発行一覧データ(CSV)のみ

 写真を使う場合は、写真データをご準備いただきます。

事前お打合せ

オンラインミーティングにて弊社よりサービス概要、ご利用方法をご説明。

ご利用申込み

無償発行のご利用条件に同意いただき、ご利用申し込み。

ご利用開始準備

お客様情報を登録のうえ、発行証明書の内容を決定します。

証明書フォーマット設定(デザイン)の決定
可変項目設定(写真・氏名など)の決定

ご利用開始(デジタル証明書発行)

証明書発行一覧データ(CSV)を CloudCerts にアップロードいただくことで、証明書データが生成されブラウザ表示可能なデジタル証明書が発行されます。

アップロードの翌営業日に発行